江ノ島
何となく江の島へ行ってきました。
海はサーファーだらけです。私はサーフィンはしたことがありませんが、こんなに混雑していても楽しめるのでしょうか?
まだ入ったことのない「新江ノ島水族館」へ入ることにしました。入館料は大人2,000円で、年間パスポートは4,000円。2回行けば元が取れるので、近くに住んでいたら年間パスポートは買いなのかな?
水族館へ入ると、そこは動物園であった
当然のことながら、水族館では魚などを見たかったのですが、私の視界に入ってくるのは通路に寝転がったり走り回ったりしている子供や、前に割り込んでくる親など。そういうのは家の近所のショッピングセンターでいくらでも見られるので、イルカショーなどはパスして外に出ることにしました。次はお日柄を選んで行くことにしましょう。
ちょうどお昼時なので、フレンチトーストでもいただこうかと、かなり久し振りに江の島に渡りました。結構な人出です。
名物の夢の乗り物「エスカー」には乗らず、階段をひたすら上って「サムエル・コッキング苑(旧江の島植物園)」内にあるフレンチトースト専門店「LONCAFE」へ。妻はアップルパイ、私はマンゴーをいただきました。
サムエル・コッキング苑は入園料(大人200円)が必要なので、ロンカフェに行くには入園料も払う必要があります。お店が混んでいて入店を諦めた場合でも、入園料は返金しません、という注意書きが苑の入り口前にありました。返せって言う人が過去にいたのでしょうか。いろいろな人がいろいろな場所に・・・美しい国、ニッポン、というところでしょうか。
まあ、そんなことは置いておいて、冬のチューリップ。
数輪の桜がフライング・・・ あ、これは苑外のものです。
鳥がいたのでとりあえず撮りました。
ストレス解消になったかどうか分かりませんが、運動不足解消にはいい一日でした。
[動画コーナー]
http://www.youtube.com/watch?v=qBKJ7gvdhAU
http://www.youtube.com/watch?v=jjPmNPad6gA
http://www.youtube.com/watch?v=M97nm4MQ4os
http://www.youtube.com/watch?v=jfFVdKSNxtI
http://www.youtube.com/watch?v=TETdmlWKSCc
Kind Regards,
ブリュレ
« 今年初めての水遊び@芦ノ湖 | トップページ | 福を求めて~あたみ石亭 »
「ドライブ」カテゴリの記事
- エスさんを迎えて(2015.02.08)
- ちょっとは涼しくなるかな。。。(2010.07.13)
- 箱根の散策(2009.04.15)
- 皇居周辺の散策(2009.04.06)
- 秋の散策(2008.10.05)
コメント