久し振りの「京懐石 美濃吉」横浜ランドマークプラザ店
かなり久し振りに横浜ランドマークプラザにある「美濃吉」で夕食です。
春の装いです。
お椀も普通。
筍の刺身と鯛は美味しかったですが、ホタルイカは普通、鮪はイマイチかな。
鮑の酒蒸しは筍と若布と合わせて美味しいです。写真右下の「Who are you?」、日本語では「黄身だれ」でいただきます。
鰈は身がぱさぱさしていて旨みがあまりなかったです。雲丹も不要かな。
プルプルの葛切りも良かったです。 京都を思い出します。。。
お薄もほんのりと甘みがあっていいですね。
過去のブログにも書きましたが、本店「竹茂楼」を始め、美濃吉は東京、横浜などのいくつかのお店に行っています。
http://ermite.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_b62c.html
最高とは言わないまでも、安心して美味しくいただけるお気に入りでした。どの料理をいただいても十分美味しかったのですが、今回はちょっと期待外れでした。私が変わったのか、店が変わったのか。今日だけ運が悪かったのか。
竹茂楼に最後に行ったのが2008年の夏。どうなっているのか、久し振りに行ってみたくなりました。今年は行けるかな?
Kind Regards,
ブリュレ
« またまた東京ディズニーシー | トップページ | ゴールデンウィークの予定 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 久し振りの登山(2017.12.16)
- 横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット(2017.11.25)
- お祭りラッシュ(2017.11.03)
- 東京横浜独逸学園のオクトーバーフェスト(2017.10.08)
- 和歌山のお土産(2017.08.26)
ブリュレ兄さん (*゚▽゚)ノ
美濃吉は、東京のデパ地下等にも出店しているので
敬遠しておりましたが、本店は良いのですね?!
残念ながら、ガイドブックに出ている
しょーーーーもない
お店しか行った事がございませぬ、トホホ
西宮に住んでいる時代は未だボンビーで
味も分からない青二才でしたから・・・
投稿: ダメおやぢ | 2012年4月18日 (水) 15時22分
ダメおやぢ様、こんにちは。
竹茂楼はいいと思います。社会に出て間もない頃に無理して
年に1回は行っていた思い出もあるので、それも込みでの
評価になっているかもしれませんが。
なかなか嵐山吉兆とか瓢亭とかに浮気しにくいです。。。
投稿: ブリュレ | 2012年4月18日 (水) 15時47分