今年2度目の石川の旅~ホテルアローレ泊
この旅の最後の宿泊は、柴山潟のほとりにある「ホテルアローレ」。
ヘルニアで足腰の調子があまり良くない妻がリハビリを勧められて温水プール探しを始めたので、温水プールがあるこのホテルで試してみるのはどうかと思い、泊ってみました。
夕食前に小一時間、プールに行ってきました。
20m×3コースほどのプールとジャグジーなどがあるプール、サウナがあります。夕方5時頃に入った時は家族連れで賑わっていましたが、6時頃にはいなくなり、貸切状態で快適でした。
浮き輪なども用意されていて自由に使えます。使い終わったら元に戻すように書いてありますが、戻さないで平気で帰っていく親子がいるので、私が使ってもいない浮き輪を戻したりしていました。出来て当たり前のことを出来ない人がいて、それを出来る人がカバーする。社会というものはそうして成り立っているのです。
プールの後は温泉で温まって、夕食です。イタリアンのコースです。
お供はVilla Fidelia Rosso 2008。まあいい感じ。
午後1時からロビーコンサートがありました。白山連峰を望むステージは開放感があって素敵です。
温泉やプールなど、全体的にヒルトン小田原みたいな感じですが、コストパフォーマンスはこちらのほうがいいと思います。妻もプールでの運動で少し体が動きやすくなって良かったようです。料理はもう少し頑張ってほしいですが、若い人が中心のスタッフは笑顔で誠実に対応してくれて好感が持てるので、応援したいところです。
Kind Regards,
ブリュレ